• よくあるご質問

よくあるご質問

動作環境について

タブレット、スマートフォンでも利用できますか?

タブレット、スマートフォンでは一部正確に表示できない場合があります。

Q&A「動作環境を教えてください。」をご確認ください。

動作環境を教えてください。

官報情報検索サービスは、下記の環境で動作確認を行っています。ご利用の環境でうまく動作しない場合は、 下記のバージョンが適用されているかご確認ください。なお、ご利用の環境設定によっては下記のバージョンを適用した場合においても、動作しない場合があります。

OS ブラウザ
Windows11 Google Chrome
Windows11 Microsoft Edge
Windows10 Google Chrome
Windows10 Microsoft Edge
macOS 15 Sequoia Safari
macOS 14 Sonoma Safari
macOS 13 Ventura Safari
Android OS 15 Google Chrome

ページの先頭へ戻る

お申込みについて

申込みするにはどうすればよいですか?(変更・解約するにはどうすればよいですか?)

お申込み、ご契約内容の変更及びご解約は、全国にある官報サービスセンターにて承っております。最寄りの官報サービスセンターまでお問い合わせください。

お問い合わせはこちら新規ウィンドウが開きます

利用料金はいくらですか?

サービス内容の利用料金をご確認ください。

サービス内容(利用料金)はこちら

申込みから利用できるまでどのくらいかかりますか?

お申込みいただいてからおおむね2~3日でご利用いただけます。詳しくは官報サービスセンターへお問い合わせください。

お問い合わせはこちら新規ウィンドウが開きます

ページの先頭へ戻る

操作方法について

基本的な操作方法を教えてください。

基本的な操作方法に関しては操作マニュアルをご覧ください。

操作マニュアルはこちら

ログインできません(パスワードを忘れてしまいました)。

ご契約先の官報サービスセンターへお問い合わせください。

お問い合わせはこちら新規ウィンドウが開きます

印刷することはできますか?

可能です。ただし、(売買等の)営利目的での利用はご遠慮ください。

複数のページを一括して印刷できますか?

日付検索の場合、一括して印刷することはできません。1ページずつの印刷となります。記事検索の場合、記事単位で印刷することが可能です。

視覚に障害があるのですが、バリアフリー版を提供していますか?

バリアフリー版を提供しておりますので、最寄りの官報サービスセンターへお問い合わせください。

お問い合わせはこちら新規ウィンドウが開きます

ページの先頭へ戻る

公開情報について

いつからの発行分を閲覧できますか?

昭和22年5月3日(日本国憲法施行日)から当日までの官報をご覧いただけます。

国会会議録を閲覧することはできますか?

国会会議録は閲覧することはできません。

何時に公開されますか?

原則として、当日の午前8:30以降に公開しています。

過去の紙の官報や官報情報を記載した書面はどこで閲覧できますか?

国立国会図書館や多くの公立図書館で所蔵しており、閲覧可能です。有無及び保管期間は図書館によって異なりますので、事前にお近くの図書館へ確認をお願いします。

○○に関する記事はいつ掲載されるか教えてください。

掲載前情報はお答えできません。ご了承ください。

掲載記事の内容について教えてください。

記事の内容については、所管の官庁等にお問合せください。

過去に掲載された記事を削除することはできますか?

官報は法令等に基づき、広く国民に知らせることを目的として発行されたものです。そのため、過去に掲載された記事を削除することは行っていません。

ページの先頭へ戻る